2008年12月10日
ひさびさの・・・
ひさびさのブログ・・
すっかり更新するの忘れていた。
反省。
先日のことだが、
ある農家さんがベンチ栽培で苗を植えるときに
効率がいい穴あけ機のようなものを使っていた。
是非私も使いたいと了解を得て、
サイズを変えておじさんに作らせた。
後日出来上がり、早速使った。

前までは一つ一つ穴を開けていたのだが、
これを使うと一気に25穴くらい開いて効率が上がった。
そして短時間でほら出来上がり。
効率UP
。
すっかり更新するの忘れていた。
反省。
先日のことだが、
ある農家さんがベンチ栽培で苗を植えるときに
効率がいい穴あけ機のようなものを使っていた。
是非私も使いたいと了解を得て、
サイズを変えておじさんに作らせた。
後日出来上がり、早速使った。

前までは一つ一つ穴を開けていたのだが、
これを使うと一気に25穴くらい開いて効率が上がった。
そして短時間でほら出来上がり。

効率UP



Posted by ぱちぱち at 22:12│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
農機具も手作りで、すごい!
ちょっとした知恵ですねー
効率の良い作業方法は、ベテランの方は
仕事を通して、得てますよね。
ちょっとした知恵ですねー
効率の良い作業方法は、ベテランの方は
仕事を通して、得てますよね。
Posted by 糸満アンマー
at 2008年12月11日 20:05

ベテランの方は何気に効率の良い方法を知っていますからほんとに発見だらけですよ。
Posted by ぱちぱち at 2008年12月12日 07:44